出典元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1522795701/
74Anonymous2018/04/18(水) 23:58:14.50ID:EtGlwO58.net

捨て曲って、(聞き手の目線で)アルバムの中であんまり繰り返し聞く気にならない曲ってことじゃないの
聴く人の好みによってはKARATEや紅月が捨て曲だったりもするんだろう
76Anonymous2018/04/19(木) 06:26:01.98ID:8luKKzRH.net

>>74 
出版物の余白を埋めるどうでもいいイラストや、ビデオの長さに余裕を持たせるどうでもいい映像を、「捨てカット」と言うから、
「捨て曲」も、元々は数合せでアルバムに収録される曲を言っていたのが、
聴く人が、興味が湧かない曲を「これは数合せで収録された曲だ」と決めつけてそう呼ぶようになったのだろう。

でもって、持ち歌が少なければライブにも数合せの曲が必要だし、
気合い入れて作ってもライブ演奏に不向きな曲や、特別な事情で途中から封印する曲もあるから、
ライブでやるかどうかだけで捨て曲かどうかは判断できないと思う。
78Anonymous2018/04/19(木) 12:33:47.91ID:lrTv9kZU.net

>>76 に書かれているように捨て曲か否かは製作者側の意図によるのであって受け手が決める問題じゃないと思う
つまり満足した楽曲制作に至っていないのにレコード会社との契約上リリースを差し迫られる場合などの数合わせであって楽曲そのものの評価やライブ使用の有無とは相関さえすれど次元が違う
ツェッペリン然りベビメタがToy'sなど自由度の高いレコード会社と契約してるのはそういった理由もあるんだろう
またNRNRのように公表より何年も前から複数の作曲家に分散して制作し続けてることからしてもあえて捨て曲を作らざるを得ないほど選択肢がないわけではないと思う
なによりその製作者のコバが捨て曲なしと言っている
以上を総合すれば少なくとも製作者側の意図として捨て曲はないと思う
受け手の目線なら単に傑作か駄作かで語れば事足りるんじゃないかな